楽天経済圏なワタクシ、ポイントと配当金+αで投資信託するっ!
2021年のやりたいことリストでも挙げていましたが、じわじわ楽天ポイントと保有株式からの配当金が入ってきているので、再投資に使いたいと思います🌟
なお2021年4月時点で、私はなかなかの楽天経済圏民と思われます。
電子書籍はKoboだし、通販といえば楽天市場だし、Nisa口座開設してるのは楽天証券だし、副業の報酬受取口座に使ってるのは楽天銀行だし、これまでの旅行で一番使った予約サイトは楽天トラベルだし……お買いものパンダ可愛いし……
携帯電話も楽天モバイルに切り替えようか否か、絶賛検討中です。
(ちなみに今はOCNです)
2021年4月現在の楽天ポイントと配当金について
はい、2021年4月現在、楽天ポイントは3,058ポイント、投資に使える状態です!
去年まではコレを趣味の電子書籍購入(主に漫画)に使っていましたが……今年からはストイックに投資に使うとキメています。
(とはいえ自腹で電子書籍購入費が増えるだけかもしれませんが……)
配当金についてはこんな感じです……
……というわけで、税引後に自由に使える配当金は7,350円となります。
ちなみにNisa枠の配当内訳としては
学情 1,500円
ラックランド 1,500円
楽天 450円
稲葉製作所 3,900円
……という具合です。
これが良いかどうかについては、私が論議できるものでもないので割愛します。
そんなわけで、グッと我慢して貯めた楽天ポイントと配当金合わせて1万円ちょっとが投資に使えます!
……まぁ、でも、1万円分だけ買うのもサミシイので、手持ち資金も少し足して、何らかの投資信託を購入しましょう。
今年のNisa枠、まだまだ余っているので!
投資先をスーパーサーチ☆
さて問題は、どんな投資信託を買うか。
コレまでにもちょこちょこ購入している投信あり、ファンドラップ積立もあり……なのがワタクシの現状です。
リスク分散を考えるなら、現在保有しているものとは違うタイプを持つべきですかねぇ……
ポケ○ンだって、いろんなタイプを手持ちに入れたほうが、バトルで対処しやすいですし(?)
……というわけで、Nisa枠で購入でき、配当金の再投資が可能な、先進国(できれば北米系)株式or債権メインの投資信託を探すことにしました。
あ、あと基本的に長期保有スタンスなので、5年・10年のファンドスコアが良いものから選ぶものとします。
このあたりはメインで利用している楽天証券の「投信スーパーサーチ」におまかせ☆です。
……あ、だいぶ絞り込めましたか……???
こうして数多幾千ある投資信託の中から、一つを選び、手持ち資金を合わせて買い注文を入れました☆
……って、えらく気軽にヤッちゃってますが、こういった金融商品の購入については、損失リスクも考慮しながら自己責任でよろしくおねがいします。
ワタクシの基本スタンスは長期保有
かつてはデイトレーダーに憧れたこともあるのですが、とてもじゃないけど自分にはできそうにないという結論に至り……日々の生活費は労働によって得るのが性に合っているようです。
でも余裕資金は銀行に預けるより、資産運用したほうが良いかなー……ということで、まだまだヒヨッコ投資家ですが、ポチポチ株だの投信だのをやってます。
(FXも興味あるんですけどね☆)
(あとビットコインも試しに買ってみたいなー…とか……)
現状は安定性のある国内株式をメインに長期保有して、配当金や株主優待を楽しむ感じでやっております。
(株主優待(๑´ڡ`๑)美味しい)
……ただ、まぁリスクヘッジを考えるなら、国内株式だけでなく、海外株や債権、金・プラチナなどにも分散したほうがよいかな……と思う今日このごろ。
善良に生きているだけでは、人生を守りきってもらえない時代なので、自分の資産は自分の責任において増えるようにやりくりしていく、サバイバル能力は必要だと思うんです。
私はたまたま運が良くて、それなりのタネ銭を用意する余裕のある半生だったわけですが……
そんな感じで、今年は四半期に1度くらいのペースで、溜まったポイントと配当金を投資に使うっていうのをやっていきたいと思います。
金融商品の売買は、各種リスク考慮の上、くれぐれも自己責任でよろしくおねがいします。
広告
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません