文学フリマ広島5に出店してきました

文学フリマ広島5は、2023年2月26日(日)に広島県立広島産業会館にて行われました。主催 ...
【菊正宗】セセシオン豊潤しぼりたて 飲んでみた

コスパよく家呑みしようと思い、某大型スーパーへ繰り出したところ、菊正宗の紙パックで「セセシ ...
【2023年】縁起のいい日本酒・立春朝搾りをいただきました【藤居本家・旭日】

まだまだ寒い日が続きますが、2023年2月4日は立春。暦の上では春で、季節は少しずつ動いて ...
飲みきりサイズを飲み比べ:高清水と賀茂鶴

時々、思い出したかのように1合カップ酒やら、300ml以下のボトル酒を飲んでいるコーナーで ...
飲みきりサイズを飲み比べ:新しくなったふなぐち

菊水ふなぐちが、パッケージをリニューアル!新しくバージョンのをスーパーで見つけてしまい、思 ...
ドット絵でDECOチョコ作ってみた

前々からオリジナルデザインのグッズ作りには興味あったのだけど、なかなか機会がなく……で、ピ ...
文学フリマ京都7に出店してきました

文学フリマ京都7は2023年1月15日(日)に、京都勧業会館みやこめっせにて開催されました ...
【文学フリマの楽しみ方】一般来場編2・イベント当日とその後について

【文学フリマの楽しみ方】一般来場編1・事前準備は何をする?

第四回紙本祭に参加しての振り返りと紙本祭5参加に向けて

オンライン即売会サービス「pictSQUARE」にて開催されている「紙本祭」は、その名の通 ...