田貫朔子のポートフォリオ

2025年9月28日

はじめまして、京都市内でひっそりと文筆業によって暮らす田貫朔子(タヌキ サクコ)です。
ところにより、朔と名乗っているときもあります。

仕事のご依頼やお問い合わせはメールフォームから受け付けております。

実績・サンプル記事 等

これまでに執筆を担当した記事の一部抜粋(記名公開中の全記事はこちらにまとめています)と、サンプル記事を列挙しています。

お金のメディア「マネ会」にて担当した記事が公開されています。

仕事のご依頼・お問い合わせ

仕事のご依頼についてはまず、メールフォームからお問い合わせください。折り返しご連絡いたします。

    執筆経験・ジャンル等

    現在、おもに以下の内容のお仕事を受け付けております。(その他のお仕事につきましてはご相談ください)

    • 取材音源または動画データを元にした記事の書き起こし
    • 配信動画をもとに、オウンドメディア向け記事の執筆
    • SEOを意識した記事作成(構成、本文執筆、CMS入稿まで対応)
    • 商品・サービスの解説
    • コラム・エッセイ執筆
    • プレスリリースを元にしたメディア掲載用リライト
    • 動画用読み上げシナリオ(※創作ストーリー系は現在受注していません)

    所有資格

    • 漢字検定2級
    • 色彩検定2級
    • 秘書検定2級
    • ファイナンシャル・プランニング(FP)技能試験2級

    対応範囲・単価目安

    音源の文字起こしは、素起こし・ケバ取りまでで1分100円、整文までで1分150円で対応。
    記事化まで込みの場合、1記事15,000円~(60分相当の音源で3,000~5,000文字程度の記事ボリュームの場合)
    内容により変動しますので、まずはお問合せください。
    インタビュー取材からの対応も可能です。(単価要相談)

    記事作成については提示いただいたキーワードや原案を元に、構成・執筆・WordPress入稿まで承ります。
    文字単価換算で@3円~。
    文字装飾、画像選定、画像作成等を含む案件につきましては、別途作業料を頂きます。

    短編シナリオ・小説、コラムについては、原案や展開についての打ち合わせして執筆。
    テキストファイル、ワード、Googleドキュメント共有など、指定書式で提出いたします。
    3000字~5000字程度のシナリオ・小説で1本あたり10,000円~。
    500字~2000字程度のコラムで1本あたり5,000円~。

    経歴

    2020年1月:契約社員として働くかたわら、 クラウドソーシング「ランサーズ」 を利用しての副業をスタート。
    2020年5月:認定ランサー。以降、認定ランサー継続中です。
    2021年7月:勤め先との契約終了に伴いフリーランスへ転向。かねてから趣味の活動で使っていた屋号「読酌文庫(どくしゃくぶんこ)」名義で開業届も提出。
    2022年6月:取材内容の記事化案件にも取り組みたいと考え、インタビュー企画「とつげき隣のヒトハコさん」を立ち上げ、noteにて連載スタート。取材音源からの文字起こし・記事化の経験を独自に積む。
    2022年8月:取材音源や配信動画からの書き起こし記事執筆案件の受注をスタート。クライアントから一定の評価を得る。
    2022年9月:第十回文学フリマ大阪への出店に合わせて、「とつげき隣のヒトハコさん」の取材内容を元にした本を発表。

    広告

    Posted by 田貫朔子